W.APCの使用方法と手技のポイント...その2
2.APCアプリケータ(プローブ)使用時の注意
1)
APCアプリケータの構造を理解する。 APCアプリケータを内視鏡の鉗子口に挿入する前に内視鏡の外で、アルゴンプラズマの発生をテスト用の対極板や専用テスターを用いて確認しておく(図4)。
2)
APCアプリケータを内視鏡に挿入する前に、アプリケータの先端に粘液などの付着があればそれを除去する。 次にプローブの挿入中に粘液の付着を防止するために、プローブを挿入する鉗子口内を水と空気を通してクリーンにしておく。
3)
APCプローブの先端はプローブにマークしてある黒い輪が内視鏡の視野に現れるまで出す(図5)。 APCの操作は常に視野の中で行うように心がける。